福岡で上質なハイデザインのウェディングドレス、カラードレスを格安でレンタルするならブライトブルー

  • News Information

HOME > ニュース >  *ぽっちゃり花嫁さんに似合うウェディングドレス選び方とおすすめコーディネート*

*ぽっちゃり花嫁さんに似合うウェディングドレス選び方とおすすめコーディネート*

カテゴリー:

ドレス

憧れのウェディングドレス選び。ぽっちゃりプラスサイズ体型だから着たいウエディングドレスがあるかな?

ウエディングドレス似合わないかも…と不安になっていませんか?

ぽっちゃりプラスサイズ体型でも似合う形やデザインを選べば大丈夫!素敵にウェディングドレスを着こなせるようコツを伝授。

この記事では、ぽっちゃりプラスサイズの花嫁さんに似合うウェディングドレスの選び方をおすすめのドレスコーディネートとともに紹介します。


ぽっちゃりプラスサイズ花嫁さんに似合うウェディングドレスのポイントは?

まずはこれさえ注意しておけば大丈夫!ぽっちゃり花嫁さんに似合うウェディングドレスのポイント3つ!

1. ”あえて思い切って見せる”が細見えのカギ!

気になるパーツやボディラインは、隠しがちなぽっちゃりさん。

普段の洋服はよくてもウェディングドレスでは逆効果!

白は膨張色なので、気になる部分を覆ってしまうと強調されてしまいます

そのため、思い切って肌を見せたシンプルなウエディングドレスがおすすめです!

女性らしさを感じるデコルテやウエストのくびれは、隠さず見せることでウエディングドレスのシルエットが映えて、すっきりとした印象になります。

2. 深すぎないハートカットで胸元をきれいに見せる

胸元にボリュームが出やすい場合は、胸元のデザインもとっても大事なポイント。

ストレートだと胸が潰れて窮屈そうな印象を与えてしまうので、さしく包み込んでくれるようなハートカットのウエディングドレスを選びましょう。

肌に沿う緩やかなラインが、胸元をきれいにすっきりと見せてくれます。

3. ウエストの切り替えは”高め”が正解!脚長効果大!

ウエストの切り替え位置も大切なポイント!特に身長が低い方の場合はローウエストだと胴長に見えバランスが悪くなりがちです。

切り替えが高い位置にあるハイウエストのウエディングドレスを選ぶことで脚が長く、スタイルが良く見えお腹周りもスッキリ見えます。

ぽっちゃり花嫁さんに似合うウェディングドレスライン

次はシルエットから見る、似合うウェディングドレス。ぽっちゃり花嫁さんにおすすめの形はAライン・エンパイアライン・プリンセスラインの3つです

細見え効果抜群「Aライン」

結婚式 ウエディングドレス ウェディングドレス サテン Aライン レース ロングトレーン 低身長

ぽっちゃり花嫁さんに一番おすすめなのはAラインのウエディングドレス。

ウエストから裾にかけてゆるやかに広がる形は縦のラインが強調されるため、細見え効果抜群。

一番人気のベーシックな形なので、デザインが豊富なのも嬉しいポイント!

脚長にみせる「エンパイアライン」

胸下の切替と、ストンと落ちるスカートが特徴的なエンパイアラインは脚長効果、大!

ウエストの切り替えは、ストレートよりも逆V字のラインのウエディングドレスを選ぶと、ウエストラインはコンパクトで脚長効果もさらにアップします。

ぼっちゃりさんをスタイル良く見せ、お腹周りもスッキリ見せてくれながらも、優しく女性らしい雰囲気を演出してくれるのも魅力です。

下半身カバーが叶う「プリンセスライン」

お尻周りをカバーしてくれるプリンセスラインのウエディングドレスも、ぽっちゃり花嫁さんにおすすめのシルエットです。

ほどよいボリューム感で、細身見え効果も期待できます。

あまりボリュームが出過ぎるような丸いシルエットのスカートは、全体の丸さを際立たせてしまうので避けた方が無難です。
ボリュームが出すぎる場合はパニエで調整してみてね。

ぽっちゃり花嫁さんにおすすめのウエディングドレスデザイン

似合うシルエットがわかったら、ぽっちゃり花嫁さんに似合うデザインも見ていきましょう。

上半身をすっきりと見せる「ビスチェ」

”あえての肌見せ”がポイントのぽっちゃり花嫁さんにおすすめなデコルテラインのウエディングドレスは、ビスチェ(ベアトップ)。

肌色の面積が多くなることでドレスのラインも際立って、すっきりとしたシルエットを印象付けてくれます。

お肉が気になる背中のデザインは、ストレートではなくVラインのウエディングドレスを選ぶと締め付けずきれいに見せてくれますよ。

ブライダルインナー着用でより、スッキリ致します。

上半身はすっきりと見せるため、トップは装飾のないシンプルなデザインのウエディングドレスがおすすめ。

「なんだかちょっと物足りない」という場合はウエディングドレスのウエストにリボンをプラスしてみてはいかがでしょう。

白いドレスのアクセントになる濃い色のリボンを選ぶと、くびれ部分をキュッとシャープに演出してくれます。

 

「オフショルダー」で気になる部分を隠しつつ小顔効果も!

腋のはみ肉が気になる人は、オフショルダーのウエディングドレスがおすすめ。

チュールやレース素材の華奢なデザインではなく、パリッとした素材感で幅が広めのショルダーを選ぶと、気になる部分を効率的に隠してくれます。

二の腕の一番太い部分を隠しつつデコルテをすっきりと見せるデザインのウエディングドレスは、小顔効果も◎!

袖ありやケープ付きもアリ!

肩や二の腕をどうしても隠したい!という人は、レースやチュールなどのやわらかな素材の袖で隠すのがベスト。

ぴったりした袖は太さが強調されてしまうので、ゆったりとしたデザインを選びましょう。

パフスリーブなどのふんわりと丸いシルエットは、腕や顔周りの丸さを強調するので避けた方が良いです。

気に入ったドレスに袖がないという人は、代わりにレースケープやオーガンジーでショールを着けるのも素敵です。

長袖にするなら細さを印象付ける手首は隠さない七分袖までがおすすめ。

袖の透け感のバランスも重要で、二の腕のむちっとしたラインを隠せるよう、全体にレースや刺繍が入っていて二の腕のラインが透けて見えないウエディングドレスを選ぶのがベスト。

お悩み別おすすめウェディングドレス

「ぽっちゃり×低めの身長」の人に似合うのは?

身長が低めのぽっちゃり花嫁さんにおすすめなのは、スタイルアップが叶うAラインのウエディングドレス。

スカートはチュールやレースよりも、ミカドシルクやタフタなど、ウエストから裾まで縦ラインが描けるスカートを選ぶと、より細くシルエットもきれいに見えます。

ベアトップはもちろん、首周りにシャープな印象を与えてくれるVネックラインのウエディングドレスもオススメです。

「ぽっちゃり×骨格ストレート」に似合うのは?

欧米人のようなメリハリボディが特徴の骨格ストレート×ぽっちゃりさんは、下半身カバーが叶うエアリーなチュールのウエディングドレスがぴったり。

上半身は装飾を押さえたハートカットでコンパクトに、さりげないウエストの逆Vラインのウエディングドレスが脚を長く見せてくれます。

ぽっちゃりでもマーメイドのウエディングドレスを着こなしたい!

ボディラインにフィットするマーメイドのドレスのウエディングドレスは、ぽっちゃりさんには似合わないと思われがちですが、そんなことはありません!

全体のバランスや素材によっては、ぽっちゃりさんでも素敵に着こなせます。

上半身は他のドレスと同様に、胸元はハートカットやVネックですっきりと見せるウエディングドレスがポイント。
レースよりもハリのある素材を選ぶ方が全体がすっきりとした印象に。

下半身はお尻周りにボリュームが出るため、裾が広がったデザインを選ぶと全身のバランスが良く見えます。


ぽっちゃり花嫁さんでも着たいウエディングドレスを諦めないで!

体型を理由に着たいウエディングドレスを諦めるのはもったいない当店ブライトブルーでは花嫁様達のウェディングドレス選びを全力でサポート致します。

ぜひ理想のウエディングドレスのイメージをお知らせください。
当日はみんながあっと驚くような特別で素敵なウエディングドレス姿で!

ドレス選びに迷ったら 福岡ウエディングドレスレンタルならブライトブルー

 

 

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2丁目10番4号
シャンボール大名D202
0927221575

 

オフィシャルLINEはこちら


  • レンタル衣装のご質問。お問い合わせはお気軽にご相談ください。電話番号0927221575
  • メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら 無料ご試着予約受付中
ラインでご相談