• ブライトブルーへ電話 0927221575
  • ブライトブルー 福岡ドレスレンタル 無料相談

福岡で上質なハイデザインのウェディングドレス、カラードレスを格安でレンタルするならブライトブルー

  • ブライトブルーのフェイスブックアイコン
  • ブライトブルーのインスタグラムアイコン
  • News Information

HOME > ニュース >  福岡ウェディングドレス 結婚式の形 どのスタイルにする?

福岡ウェディングドレス 結婚式の形 どのスタイルにする?

カテゴリー:

結婚式

 

 

結婚する!って決まったら…さて、何から始めますか?

準備は色々あるけど…結婚式するorしない?

 

いま、どれくらいイメージできますか?

ふたりで、じっくり話したことはありますか?

挙式は、結婚の実感が生まれる瞬間、夫婦のはじまりの瞬間。

結婚式の一日の中で、とっても大切な時間なのです。

お2人は、どんな「夫婦のはじまり」を迎えたいですか?

挙式のスタイルや、その内容にふたりでじっくりこだわった先輩カップルは

それぞれの“結婚した実感”が誓いの瞬間に込み上げていました。

 

どのように挙式に向き合い、こだわりましょうか。

そしてふたりは挙式の当日、どんなことを想いたいですか?


まずは挙式の主なスタイルを知ることから

人前式

大切なゲストに向かって結婚を誓い、承認してもらう。

式の流れに決まりはないので、誓う言葉や儀式の内容はオリジナルでつくる。

誓いの舞台ももちろん自由。思い出の地や、大自然の中など、ふたりの心地よい場所を選べる。

神前式

神社や会場内の神殿など、日本の風土に根ざした神様へ結婚を報告する。基本、列席者は親族中心。

和装にきりっと身を包んだふたりが誓詞を読み上げた後、全員で御神酒を飲み干し、両家がつながったことを祝う。

キリスト教式

チャペルや教会で、キリスト教の司祭(牧師または神父)の導きで結婚を宣言する。

ゲストは家族をはじめ、友人たちも幅広く参列OK。

ブライズメイドやリングボーイに儀式を手伝ってもらうのもすてき。最後はフラワーシャワーを浴びて。


自由に、ふたり色に創り上げて誓う 人前式

場所も、内容も、誓い方も

とにかく自由につくれる挙式スタイル。

誓いたい想いをのびのびと表現すれば、ふたりにとってもゲストにとっても大切な誓いの記憶になる

 

 

知ればもっと、想い込み上げる 人前式の基本の流れ&豆知識

 

 列席者入場

先にゲストが入場するのが一般的。

挙式中に承認演出を行う場合は、受付~着席の間にアイテムを配ったり必要な作業をお願いして。

―知ってる?—

実は人前式は日本の伝統的なもの

海外風のおしゃれ演出を取り入れた人前式は新感覚に思えるけれど、従来日本の結婚式は、家同士が結婚を祝う「祝言」が基本。

風土に根付いた挙式と言える。

 

 新郎新婦入場

親子で入場しても、ふたりで腕を組んで登場してもOK。

ブライズメイドや親族などの子供たちに先導してもらうとにぎやか。

―知ってる?—

人前式ならではのユニークな演出を

入場シーンはインパクトを出すチャンス。

ダズンローズのセレモニーを行ったり、自転車で登場したりと、ふたりの好きで貫いてゲストの心をつかんで。

 

 開式宣言

司会者によって、結婚式の開始を告げてもらう。

冒頭でふたりの生い立ちやなれそめをゲストに紹介してもらい、承認の下地をつくる。

―知ってる?—

司会者によって挙式の雰囲気が決まる

司会者は雰囲気をつかさどる大切な役目。

友人に依頼する場合は、ノリの良さだけで決めず、ふたりの想いや儀式の意味をきちんと伝えてくれる人を選出しよう。

 

 誓いの言葉

2人が作った宣誓文を読み上げたり、お互いに向けた手紙を読み合ったり。

ゲストから質問も投げかけてもらう形も盛り上がる。

―知ってる?—

定型文にとらわれず自由に

誓いの言葉は特にこだわりたいもの。

お互いをどう思いあっているか、これからどんな家庭を築いていきたいかをベースに、オリジナリティーあふれる宣言を。

 

 指輪の交換

結婚指輪を交わしてお披露目。

続いてエンゲージリングを重ねてもすてき。

リングピローを作ってくれた人に運ぶ役目をお願いしても。

 

 結婚契約書に署名

ウェディングツリーにスタンプしたり、植樹したりとふたりらしい誓いの形を残そう。

式後も部屋に飾れるおしゃれなものを意識して。

 

 ゲストからの承認

リボンワンズを振ってもらったり、歌を歌ったり。

夫婦の誓いを見届けたみんなが一丸となって楽しめる演出で一体感を味わおう。

 

 閉式の言葉

司会者によって閉式を告げる。

定番のフラワーシャワーをアレンジしたり、アーチをくぐるなど、ゲストに見守られる退場を。

 

 

★アレンジポイント★

海外のように、挙式に続いてシャンパンで乾杯し、ケーキカット&ファーストバイトまで行うのもすてき。

披露宴の定番演出を、あえて挙式で行うのも新鮮に受け取られそう。

 

 

 

▼なぜ結婚式を挙げるの?基本の想いを込めて

ゼロから作り上げることができるのが人前式の魅力。

どんな未来を描くのか、ふたりでよく話し合う事から準備を始めましょう


厳かに、伝統を大切に誓う 神前式

日本らしさあふれる古式ゆかしい伝統挙式。

白無垢に身を包み儀式に臨めば

ふたりも、家族もひとつになるという実感がじっくりと込み上げる。

 

 

知ればもっと、想い込み上げる 神前式の基本の流れ&豆知識

 

 参進の儀

斎主や巫女に先導されながら、神殿まで境内を歩いていく。

花嫁行列とも呼ばれる。太鼓の合図や雅楽を演奏する会場もある。

―知ってる?—

神域に入るという厳かな時間

鳥居をくぐって神聖な場所へ入ることを意味する。

神社という開かれた場所なので、一般参拝客に温かい祝福を受けることも喜び。

友人にも見届けてもらえる。

 

 入場・修祓

参加者は親族中心。

右側に新郎、左側に新婦の参列者が着席する。

神様をお迎えするにあたり、一斉に起立し、清めのおはらいを受ける。

 

 祝詞奏上

斎主が、新郎新婦に代わって神前に結婚を報告。

幸せな夫婦として過ごせること、さらに子孫の代まで末永く繁栄することを奏上する。

 

 誓盃の儀

大中小3つの盃で御神酒をいただく。

小が先祖への感謝、中がふたりの誓い、大が未来への願いを表し、交互に飲むことで縁を結ぶ。

―知ってる?—

三三九度が今は略式化の傾向に

元々は、夫婦の間を盃が往復する形で3回ずつ、計9回行う形だった。

現在は新郎から新婦へ、またはその逆というスタイルに。

3口で飲み干すのが作法。

 

 誓詞奏上

誓いの言葉。

ふたりで神前に歩み出て、新郎が声に出して読み上げた後、新婦が続いて名前を述べる。

誓詞の内容は神社ごとに異なる。

―知ってる?—

日本古来の「言霊」を示す大切な儀式

誓詞奏上は、声に出した言葉が影響するとされる、日本の風土に根付いた「言霊」精神に由来するもの。

夫婦としての覚悟を込め、神様の前で堂々と発声しよう。

 

 玉串奉奠

榊の枝に紙垂を付けた玉串を受け取り、新郎新婦の手で神前に捧げる。

気持ちを込めて二拝二拍手一礼する。

―知ってる?—

指輪の交換は相談してみて

本来、指輪の交換はキリスト教式の儀式だけれど、今は多くの神社で受け入れている。

式次第に入っていない場合は尋ねてみて。逆に省略することもできる。

 

 親族盃の儀

両家が親族になることを誓う儀式。

新郎新婦の結婚が執り行われた後、列席者全員に順に御神酒が注がれる。

起立し一斉に飲み干す。

 

 斎主あいさつ

斎主の合図で全員が起立し、神前へ一礼。

斎主から、結婚の儀が無事執り行われたこと、新郎新婦と親族への祝辞が述べられる。

 

 退場

まず斎主が退場。続いて新郎新婦、親族の順に退場。

式後は、記念写真を撮ったり、庭で折り鶴シャワーなどを楽しめる会場もある。

 

 

 

▼結婚式を機に人生を共に歩む神社を

この先も折に触れて訪れたい神社を選びましょう。

結婚生活を経てお参りしたとき、誓詞奏上の意味が深く理解できるはずです。


神聖に、王道の憧れを叶えて誓う キリスト教式

近年の結婚式では王道ともいえるキリスト教式の挙式スタイル。

憧れのイメージを叶えながら

ふたりらしさを取り入れられれば心に残る時間がつくれる

 

 

知ればもっと、想い込み上げる キリスト教式の基本の流れ&豆知識

 

 開式の辞

聖壇に向かって右に新郎側、左に新婦側のゲストが着席した後、司祭が開式宣言。

カトリックは神父、プロテスタントは牧師が執り行う。

 

 新郎入場

ゲストが起立する中、新郎が入場し聖壇前で新婦を待つ。

先に入るのは、神様が最初に男性であるアダムを創造したことに由来する。

 

 新婦入場

右に父が立ち、腕を組んでバージンロードを進む。

聖壇前に付いたら、新郎は新婦父から新婦の手を受け取り、ふたりで聖壇に向かう。

―知ってる?—

バージンロードはそれぞれの人生を表す

誕生から、神様の導きによってふたりが出会うまでの道のりを表したもの。

定番は白や赤の無地。

写真をプリントしたアイルランナーを作るケースも増えている。

 

 讃美歌斉唱

参列者全員が、心を合わせて賛美=祈りの歌を歌う。

よく歌われるのは、日本人にもなじみの深い讃美歌312番の「いつくしみ深き」。

 

 聖書朗読・祈祷

人を愛する事の大切さ、その愛は決して絶えることがない、という聖書の教えが説かれた後、

神様に結婚への祈りがささげられる。

 

 誓約

夫婦となることへの意思表示を、司祭が新郎新婦それぞれに問い掛ける。

ふたりが「はい、誓います」と答えることで、結婚成立となる。

―知ってる?—

ふたりでいることの大切さをかみしめて

神様はアダムを造った後、「人がひとりでいるのはよくない」と女性のイブを造ったとされる。

聖書が伝える“愛しあうことの価値”を心に刻みたいもの。

 

 指輪の交換

愛と真実の印である結婚指輪を、お互いの薬指に贈り合う。

親族に子供がいるなら、リングボーイに運んでもらうのも楽しい演出に。

―知ってる?—

お互いの弱い部分を補い合う決意

10本の指の中で最も弱いとされる左手薬指に指輪を着けて、お互いの弱さを補い合っていこうという説も語られている。

指輪を見つめるたびに思い出して。

 

 結婚成立の宣言

ベールアップして誓いのキスを交わす。

唇にすることが多いが、頬や額でもOK。

司祭が、神様の下、夫婦になったことを宣言する。

 

 結婚証明に署名

結婚証明書に新郎新婦がサインをする。

場合によっては証人や司祭が続いて署名。

司祭が閉式のあいさつを行い、全ての儀式が完了となる。

 

10 退場

夫婦となったふたりがバージンロードを歩いて退場。

フラワーシャワーと祝福の言葉を受けながらにぎやかに喜びを分かち合う。

 

 

▼愛することはコミュニケーションです

お互いのありのままを愛することは、とても素晴らしいことです。

与え、許し、理解しながら温かい家庭を築いていってください。


どんな想いを込める?何を大切にしたい?

ふたりの挙式の“こだわり見えてくる”ヒント集 Q&A

Q.誰とどんな誓いの場にしたい?

A.

キリスト教式

親族、友人などゲストを幅広く招待できる。

もちろん家族のみでもOK。

チャペルや教会のほか、牧師(神父)を呼べるところなら場所は問わないのも魅力。

神前式

神社や会場内の神殿で執り行う。

参列できるのは主に親族のみ(友人が参加できる会場も)。

白無垢や紋付袴など伝統的な衣装に袖を通すのも楽しみ。

人前式

場所もゲストも自由

チャペルの場合は十字架を外して対応してもらえる。

ガーデンや海辺など自然の中や、水族館、美術館など挙式利用できる施設もある。

 

Q.どんな言葉で愛を誓いたい?

A.

キリスト教式

キリスト教式の神に向かって誓う。

牧師(神父)の「健やかなるときも~病めるときも~」の導きに、「はい、ちかいます」と答える憧れのシーンを叶えることができる。

神前式

誓いの言葉である誓詞奏上は、神社ごとに決まっていることが多い。

その神社に祭られた神様に向かって、新郎が声に出して読み上げ、新婦が名前を添える。

人前式

ふたりの誓いたい文章をオリジナルで作成する。

ゲストからふたりへ、誓ってほしいことを問い掛けてもらったり、お互いに手紙を読み合うスタイルも人気。

 

Q.憧れや思い入れのある場所は?

A.

キリスト教式

ステンドグラスが輝く大聖堂や、真っ白なチャペル、海が一望できるガラス張りのチャペルなど選択肢が豊富

ふたりがデートを重ねたエリアを選択しても。

神前式

思い出の場所やこれからも通い続けたい神社を選ぶのがお勧め。

神社によって祭られている神様が異なるので、成り立ちを調べておくことも大切。

人前式

好きな海、好きな山、好きなレストラン等、ふたりが心地よいと思える場所を素直に選ぶのが一番。

自然の中で、仲間とわいわい会場を設営するケースも。

 

Q.家族・ゲストには、どんな形で挙式に参加してほしい?

A.

キリスト教式

母からのベールダウン、父とバージンロードを歩く演出は、親側も憧れをもって楽しみにしているもの。

最近は新郎が親と一緒に入場するケースも増えている。

神前式

儀式中に親子が一緒に行う演出はないものの、親族盃の儀は両家のつながりを感じることができる。

お仕度時に母に紅の最後の一筆を差してもらうのも人気。

人前式

親やきょうだい、親族の子供にスポットを当てた演出を取り入れると喜ばれる。

お揃い衣装のブライズメイドやグルームズメンを依頼すると写真映えも◎

 

Q.伝統・格式とオリジナリティーのどちらを重視する?

A.

キリスト教式

教会での挙式は、キリスト教の流れに則った厳かなスタイルであることが多い。

チャペルでの挙式は、演出を追加するなどアレンジできる可能性が高い

神前式

神社が守る伝統の式次第に沿って行われる

指輪交換の追加(または省略)や雅楽演奏はアレンジ可能なことが多い。

ふたりらしい演出は挙式後に楽しんで

人前式

オリジナリティーある演出し放題。

ただ、見映えの良さや楽しさにとらわれて、本来の“誓う”意味をおろそかにしないよう注意を。

詰め込み過ぎも禁物。

 


ふたりのヒントを集めていけば、したい挙式や一番大切にしたいことがみえてくるはず。

一言で「挙式」といっても、こだわりたいポイントや込めたい想いは本当に人それぞれです。

ふたりで挙式にじっくり向き合ってみてください。

そして、挙式の瞬間に込み上げた想いをこれからずっと大切にできるような

素敵な時間を迎えられますように。

 

 

ブライトブルー

〒810-0041

福岡県福岡市中央区大名2丁目10番4号

シャンボール大名D202

0927221575


レンタル衣装/ブライトブルー
レンタル衣装/ブライトブルー


  • レンタル衣装のご質問。お問い合わせはお気軽にご相談ください。電話番号0927221575
  • メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら 無料ご試着予約受付中
ラインでご相談