ドレスレンタル福岡格安ブライトブルーのお客様★結婚式プログラムオススメアイデアと失敗談
結婚式が決まり、準備を進めていくうちに、披露宴のプログラムの内容はどうするか?を検討していかなければいけません。
結婚式に出席して下さるパーティーのゲストの顔ぶれや人数などを考慮しながら、ふさわしい演出を探していきましょう。
そこで今回はオススメアイデアと失敗談、両方をご紹介。
◇オススメアイデア◇
①ウェディングチャームで列席者に幸せをおすそ分け
これは、イギリス発の演出ですが…ウェディングケーキの下にヒモのついたチャーム(飾り)を置き、女性ゲストに引いてもらう。
それぞれチャームには意味もあるので、合わせて紹介すると盛り上がりそう♪
チャームは、引いた人にプレゼント。もらった人はお守りとして持っているのだそう。
②2人の紹介ビデオやスライドショーを流すのは人気のアイテム
福岡でも多いのが、食事やドレスチェンジの合間に、二人の生い立ちビデオやスライドムービー等を流す。
ちょい役でもいいので、出席者が出演していると場が盛り上がるので、ぜひ参加してもらって。
③カメラマンを連れて、ゲストと記念撮影
結婚式当日のカメラマンを連れ歩き、各テーブルを回る撮影ツアー。
写真を撮ることは記念にもなるので、もちろん、会話のきっかけや、さりげなく挨拶をして回るいい機会になるので、積極的に取り入れてみて。
人数が多ければテーブルごとや、家族、仲良しグループ単位で撮影するなど工夫も。
④招待客の顔ぶれを考え踊れそうならダンスタイム!
結婚式の一体感を深めるならダンスタイムを設けてみては?
新郎新婦がまずファーストダンスを披露し、それに総じて参加してもらえばゲストも席を立ちやすいかも。
ただ、この演出はゲストの顔ぶれにもよるので無理強いにはならないよう、よく検討して採用してね。
⑤ファーストバイトの応用編!親にケーキを食べさせる。
通常のファーストバイトは、新郎新婦間でやるものだが、これをお互いの親にやってもらい家族の絆を深めよう。
特に、親族中心のパーティーでは、演出で親にもスポットライトがあたるようにすると、より親交が深まりそう。
いくつか、紹介した結婚式プログラムオススメアイデア。
次はトホホな失敗談もいくつかご紹介。先輩の経験に学び、同じ失敗をしないようプランニングの参考にしてね。
①年配客が数人いたので、ビュッフェ形式パーティーで一苦労
動きのあるカジュアルパーティーにしたかったので、立食のビュッフェパーティーにしました。
友人達に問題なかったのですが…年配のお客様達は、いちいち取りに行くのが面倒で大変だったみたいで、しかも立食では、あまり食が進まなかったようだったので…サーヴしてくれる人や椅子、テーブルも用意しておけばよかったとつくづく後悔。
②演出は不要と思っていたら、間が持たず、時間を持て余した
親族中心で、しかも人数が少なかったので、何もしない方が食事を十分に楽しめると思っていました。
でも実際は、なんだかみんな食事をするのみになってしまい、会場はまるで街のレストラン状態。
ゲストの印象にも、何も残らなかったかも…こんなことなら客層を考えて何か演出をすればよかった。
③友人同士が完全に分裂!交流できる機会がなかった
知り合い同士を同じテーブルにしたら、各テーブルが同窓会状態に。
それはそれでいいのだけれど、完全にそこだけの世界が出来てしまい、グループ同士で孤立してしまい、もっとみんなに知り合いになってもらえるような仕掛けや演出をすればよかったと思いました。
独身の男女もいっぱいいたのに残念。
ドレスレンタル格安福岡のブライトブルーでは、衣装のみならず、結婚式のプランニングも行っています。
どんな結婚式にしたらいいのか分からない、何から始めればよいか?どんな形式にしたらよい?等、何でもご相談下さいませ。
ブライトブルー
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2丁目10番4号
シャンボール大名D202
0927221575